病院で責任者をしています。(直営)
皆さんにお聞きしたいのですが、調理上でのミスは、どのようなルートで情報があがってくるようになっていますか?
私の考えでは、調理責任者から報告があがってくるのが筋だと考えているのですが・・・。
先日、調理責任者との面談の際に、報告とミスを防ぐための改善策を提示するよう求めたのですが、「(ミスした内容を)発注担当者に伝えたので、報告聞いているでしょう?」
といわれました。(確かに、発注担当者より報告はありました。)
調理責任者としての立場からの報告、改善策の提示が必要と再度伝えたのですが、反応がいまいちで・・・
スタンスは変えずにいこうと考えています。
皆さんの施設では、どのようにされていますか?
アドバイス等がありましたらお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
319
1
0
2025/10/17
459
1
0
2025/10/15
934
3
1
2025/09/22
371
0
0
2025/09/14
437
1
4
2025/09/10
282
1
0
2025/09/08
ランキング
319
1
0
2025/10/17
459
1
0
2025/10/15