初めて質問させていただきます。
現在勤務している特養ではユニット(10人)でごはんを炊いています。
そこで、疑問に思ったことがあります。
食品(ごはん)の検体を取っていませんでした。
施設長に確認したら必要かのかと言われました。
ユニットで炊飯している方に質問です。
皆さんの施設では検体をとっていますか?
多くの回答ありがとうごさいました!
保健所に確認したところ栄養管理をしているなら取る必要があると言われました。
そのことを施設長に言ったところ袋の購入や検体を取ることの重大さを理解していただけました。
ユニットの職員からもなんで今までとってなかったのかなとも言われました。
社会人1年目ですが、なめられないように頑張ります‼
ありがとうごさいました!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
62
0
0
5時間前
359
1
1
2025/09/23
488
2
2
2025/09/15
568
2
0
2025/09/08
415
1
1
2025/09/07
1352
3
8
2025/09/05
ランキング
62
0
0
5時間前