温冷配膳車の使用方法

回答:5件閲覧数:13871
2014/09/15 11:46:09

9月から、温冷配膳車を導入しています。
今までは、盛り付けて常温で配膳していました。
温冷配膳車を導入したことで、温度が明確になり衛生面が不安になりました。

菌の一番繁殖しやすい温度が20℃から50℃だと思いますが、調理師さんは「盛り付けの邪魔になるから」と先に料理を入れ込んでから、電源をつけたり、温度がまだ25℃とか40℃なのに入れようとします。

作業工程からすると、早くいれこみたい気持ちは分かるのですが、それなら電源を早目にいれて入れ込むなど指導しているのですが、「まだ夏やからそんな温めなくていいやん」とか「そんな、30分ぐらいで菌なんか増えへんて」と聞き入れてくれません。

菌がどれくらい繁殖しているかとか、目に見えないものなので「20℃から50℃の間が一番危険なので避けてください」としか言いようがないです。
また、今まで配膳まで常温放置されていたので40℃の配膳車にいれるべきか、常温でおいておくべきかどちらが良いのでしょうか?

みなさんのところでは、温冷配膳車の使用マニュアルなどを作成されていますか?教えてください。

3
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。