こんばんは
初めて投稿します…
今年の夏まで病院と併設された老健で栄養士として働き、調理を主に行ってきました。職場の人間関係があまりよくなく、他の現場も経験したいと思い退職して、ただいま転職活動中の24歳です。 今週に面接があり、その時に今週中にまた二次試験をすると言われました。その内容が、実技試験と言われました。応募した会社は保育園で、用意されている材料で自分で考えて作って欲しいと言われました…。
私自身、保育園での調理はしたことがなく、育児経験もなく、どのようなものを作ったらいいのか分かりません。乳幼児期の食事の本など読もうとしていますが、たくさんの料理の種類からピンポイントで選ぶことができず迷ってしまいます…。このような場合どのようなものが実技試験として出されるのでしょうか?または、どのような準備をして望めばいいのでしょうか?
同じような経験をした方がいれば教えてもらえると
嬉しいです…。
よろしくお願いします!!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
85
2
1
21時間前
406
2
2
2025/03/21
378
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
631
2
0
2025/02/12
929
3
2
2025/02/12
ランキング
85
2
1
21時間前