特養で管理栄養士をしています。
献立作成をしています。
お客様や職員、調理員からの要望で、現在の献立のルールを大きく変えていきたいと考えています。
(給与栄養目標量は変えずに)
例えば、今は夕食に必ず漬物をつけるというルールがあるが、
朝の方が良い…や、料理に合わせて無かったりあったりして欲しいとか、毎週麺の日を作って欲しい等、他にもいろいろです。
そこで、みなさんの施設の献立のルールと、決まっている品数(主食、汁物含めて必ず5品とか)があれば教えてください。
出来ればエネルギーとたんぱく質、おやつの有無も教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
211
0
0
2025/10/15
113
0
0
2025/10/14
400
0
0
2025/10/09
817
0
0
2025/10/02
510
1
1
2025/09/04
306
0
0
2025/09/03
ランキング
211
0
0
2025/10/15
113
0
0
2025/10/14