私が働いている施設では、さつま芋きんとんを手作りで提供しています。
先日、看護師さんから、「今日のさつま芋きんとんが硬かった」と言われました。
厨房のスタッフに確認したところ、いつもより、水分量が少なかったかも知れないと言われました。
調理作業表に水分量は記載してありますが、調理後、盛り付けの際にきんとんの状態が硬い時は、調理師さんが加水してくれています。しかし、このやり方では、また同じような事が起きると思います。
牛乳や生クリームを入れて、滑らかさを出せないか、やってみようと思っていますが、皆さんの施設ではさつま芋きんとんを作る際に硬くならない工夫を何かされていますか?
もしありましたら、教えて頂けないでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2425
4
5
2025/03/17
542
4
2
2025/03/12
1231
3
11
2025/03/06
852
3
5
2025/02/21
374
1
0
2025/02/16
511
0
0
2025/02/02