皆様こんにちは。
現在サービス付高齢者向け住宅の立ち上げを行っています。
実は勤務先が新規で介護事業に参入することになり、栄養士の資格を持っていた自分が、食事部門を任されました・・・
しかし実際の業務経験は一切なく、短大を卒業して11年間、全く違った仕事をしていたため、全てが手探りの中やっています。
住戸は63戸(68名入居可能)で、デイサービス(30名程度)を併設予定です。
今回、献立ソフトを導入することになり、色々調べた結果、
下記の二つで迷っています。
1.コーエイコンピューターシステム
「EIBUN Lite Jr」
2.マッシュルームソフト
「ヘルシーメーカープロ501+給食管理ツール」
この二つに絞ったのは、価格が安いけど業務にも使えるくらいの
機能をもっているからです。
ここで迷っていることが、料理の登録数と操作の利便性です。
質問1
私のような、全く業務に関わったことがない者が献立を作成する場合、
献立ソフトに標準装備として多くの料理データが入っていたほうが良いでしょうか?
コーエイコンピュータ → 357件
マッシュルームソフト → 1800件 (標準登録データ数)
質問2
もし、このソフトを使っている方がいらっしゃったら、操作の良いとこ、「ここがこうなってくれれば・・・」みたいなことがあれば教えていただけないでしょうか?
また、他のソフトを使用されている方で、操作上これができないと不便だということを教えていただけるとありがたいです。
長文で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ