はじめまして。今年の5月から新施設の特別養護老人ホームで栄養士で働きます。今はその施設で研修をしています。
もう1人栄養士の方がいらっしゃるのですがその方も栄養士は初めてで経験者がいません。
しかも研修も介護士優先で栄養士なのに介護士との研修を受けています...。
施設の事務の方の話を聞くと調理済みの食品をそのまま使用することを聞きました。その他は聞いてもまったく教えてくれないです。
施設自体小さく最大で38人なので少しずつ頑張りたいと思っているのですが、まず何からはじめればよいのでしょうか?
特に衛生管理や栄養管理も最初からなので帳票関係が不安です。
できたら研修中に大学の先生にも相談しようと考えていますが、今のうちに少しでも勉強したいので教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、2人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
34
2
0
2時間前
384
2
1
2025/02/20
526
4
2
2025/02/19
270
2
2
2025/02/15
362
2
0
2025/02/13
156
0
0
2025/02/12