国家試験が終わった3月下旬から、就職活動をしている社会人6年目になります。
(去年は産休代替栄養士の仕事を終えてから、10ヶ月国家試験の為勉強していました。)
条件や場所がとても良くて絶対に受かりたかった場所から不合格の通知がきました。今日で10社目です。
絶対に受かりたかったからすごく悔しくて、不採用の文字を見たとき、今回のことや今までのことを振り返ったとき、今まで我慢していたものが溢れてきて、もう何をしても受からない気がしてきました。
それでも、私は、これからの目標があるので次がある限り頑張りたいと思います。
私は、高齢者施設で管理栄養士として働いて、これからの目標はケアマネを取得したいと思っています。
たくさん受けてきて、私が今やりたいことも明確になりました。書類選考で終わってしまったところもあるけど、色々な施設に行かせていただき比べることも出来ています。施設だけでなく、メーカーさんも受けさせてもらいました。テストがあり、自分がどれだけ無知なのかも確認出来ました。
遠回りをしているかもしれないけど、これが私です。
いつも遠回りが多いです…(^^ゞ
いつかご縁がある場所に出会えるように、
立ち止まらずに歩いていこうと思います。
長々と文が続いてしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
こんな私に何か言葉をいただけたら、嬉しいです♪
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
33
2
0
2時間前
384
2
1
2025/02/20
526
4
2
2025/02/19
270
2
2
2025/02/15
362
2
0
2025/02/13
156
0
0
2025/02/12