新卒の管理栄養士です。
現在、老健で管理栄養士をしています。
今のところで勤め始めてから半年です。
給食業務は委託なため、献立作成等は
委託給食会社に任せています。
そこで質問です。
委託給食会社の管理栄養士が立てる献立ですが
常食と糖尿病食が全く同じメニューです。
これはよろしいのでしょうか。
常食、糖尿病食ともに1600kcal、たんぱく55〜60g、塩分8g未満です。
献立作成をしたことがないため、わかりません。糖尿病食で加算をとっている方もいるため、常食と同じでいいのか疑問です。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
283
3
0
2025/07/10
301
1
0
2025/07/06
1102
3
3
2025/07/02
262
0
0
2025/07/02
770
1
0
2025/06/30
373
1
2
2025/06/21