お疲れ様です。
高齢者施設で管理栄養士をしています。
昨年一時的に、異物混入が頻回に起こり、その大半が人毛様の
ものがほとんどでした。さまざまな見解がありましたが
体毛対策として腕まであるロングタイプのディスポグローブを
着用することになりました。ちなみにユニフォームは半そでです。
頭髪はディスポとキャップの2重です。
作業時はその上にディスポの手袋を重ね、基本的にはその手袋を
必要に応じチェンジするような方法です。
腕が丸出しで体毛がそこから食品に落ちてしまうリスクを考えると
体毛対策としては有効かもしれませんが、先に書いたように、
2重手袋状態で、スタッフ的にはやりにくいとのことでした。
みなさんの施設では調理従事者はどんなスタイルで
お仕事されてるのかおしえていただけるとうれしいです。
ちなみに私の知り合いの現場では、体毛対策として
ユニフォーム自体が長袖とのことでした。長袖もありなんですね。。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
381
2
2
2025/07/12
264
1
1
2025/07/09
217
1
0
2025/07/09
633
2
3
2025/07/07
657
1
4
2025/07/03
405
1
0
2025/07/02
ランキング
381
2
2
2025/07/12