生野菜禁止とか、生の果物禁止とかで、利用されるかたも多いのですが、どちらかのみという方もいます。統一出来ていません。加算などはとっていませんが、調べると生野菜生果物の他にもカリウムが多い物もあったり、1日1500mg程度にすると書かれてますが、調理方法も特別変えていません。直接ドクターの指示があるわけでもないし、入所時の情報を元にそのままやっている状態どす。栄養士である私が食事を管理しなければいけないのですが、今まで、特別に作ったりしていなかったので、変えていく自信もありません。どのように決めればいいのかと教えてください。かといって、このままでいいのかと言えば不安もあります。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
952
5
21
2025/08/28
556
0
0
2025/08/18
1330
3
6
2025/08/12
364
2
1
2025/08/08
336
1
0
2025/08/01
597
1
4
2025/07/28
ランキング
952
5
21
2025/08/28