皆さんのところでは嫌いなものの対応ってどこまでしていますか?
うちの職場では嫌いなもの全て対応しています。
アレルギーとか薬とか前にお腹こわしたことあるからっていう理由ならわかりますが、ただ嫌いってだけで主菜にならないようなものまで対応ってどうなのかなって疑問に感じます。
上の栄養士さんがそのまま聞いてきてやってくださいって言われるので、そのまま対応になっています。
今までいた職場は患者様(利用者様)の意見は聞いてもある程度のことまででストップしてくれていました。
禁食もかぶらないようにしなければいけないので、正直頭を抱えながらやっています。
調理員さんも困惑しています。
でもお金をいただいている以上、全て対応しなければいけないのかなとも思うこともあります。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1083
5
1
2025/08/23
510
2
1
2025/08/21
636
3
3
2025/08/14
274
1
2
2025/08/11
602
4
5
2025/08/02
1442
4
1
2025/07/20
ランキング
1083
5
1
2025/08/23