企業チームの寮の食事を請け負っております。
これまで調理師が献立を考え、調理提供していましたが、マネージャーより食事改善したいと要望があり、4月より献立を担当しています。半年が経ち、選手のカラダが変わってきたと嬉しい言葉をいただき喜んでいます。また、オフの日の食べ方や栄養に関するアドバイスを求められるようになり、日々勉強ですしながらすすめていますが、ふと、管理栄養士でない私が、献立以外の栄養指導などをして良いのだろうか?と思うようになりました。
これまで、給食管理一筋で行ってきたので、指導やアドバイスに関しては、まったく未経験です。マネージャーより色々用命いただいて嬉しい反面、管理栄養士でなければいけないのでは…と。
栄養士がスポーツ栄養(献立、アドバイス)を行なっても大丈夫でしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
555
4
7
2025/03/04
345
1
1
2025/02/27
342
1
0
2025/02/23
286
2
0
2025/02/18
820
3
6
2024/12/21
655
1
3
2024/11/30