初めまして。
私は以前老健で働いていました。
そこでは給食管理システムがあったので献立コピーして入れ替えて献立表、週間献立、発注書までそれで出来ていました。
今度の施設は給食管理システムはなく、栄養プロというソフトを使うみたいです
今いる栄養士さんは
エクセルに過去の献立表、発注量を残していて、一ヶ月サイクルなので、
エクセルで過去のコピーをして一週間分ずつ手直しして、だいたい基準とかもかわらないから、それを栄養プロに打ち込んでカロリーとか見てるらしく…。
そこから発注書を手書きと手計算で書いてるみたいです。
私は基準管理システムに慣れているのでこのやり方が効率良いのか正しいのかわかりません…
みなさまどうかアドバイスをください…
その栄養士さんは退職するので私が一人になってしまいます。
厨房にも入らないとで毎日事務に取れるのは3時30分から4時間くらいです
不安でたまりません…
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
595
3
2
2025/03/22
368
0
0
2025/03/22
280
1
2
2025/03/22
903
4
4
2025/03/21
542
2
1
2025/03/21
489
4
4
2025/03/21