- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
いつもお世話になっております。
遅ればせながら、介護報酬改定にむけて準備を進めています。
「低栄養リスク改善加算」の算定要件の中で
どのように解釈すればよべきか・・困ってしまい
4月から皆さんはどのように取り組んで
いくおつもりなのか教えていただければと思います。
▽新規入所時または再入所時のみ算定可能とすること
の点ですが、
ということは4月1日時点より
入所した方、または再入所した方を対象とするということ
でいいのでしょうか。
現在入所中の高リスクの方は、対象から外れるということで
しょうか。
例えば、現在入所中の方で、体重減少がみられ、食事内容の変更等した場合の算定は対象外になるということでしょうか?
療養型の病院で、一人施設栄養士です。ご回答宜しくお願い致します。
6

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1097
1
0
2025/06/30
1171
3
0
2025/06/28
1729
3
4
2025/06/28
724
1
2
2025/06/17
1170
1
0
2025/06/17
917
0
0
2025/06/05
ランキング
1729
3
4
2025/06/28
1097
1
0
2025/06/30
1171
3
0
2025/06/28