何度も質問してすみません。
特養にて管理栄養士をしています。やっと半年が経とうとしています。
まだまだ新しい新人なんですが…衛生管理が全く出来ていない施設で…朝礼にて注意したりしています。いつ食中毒が起こってもおかしくないくらいです。
責任者の方はいるのですが、平和主義というかあまり事を荒だてなくないというタイプであまり注意をしていただけなくて。私が注意するような形です。が…職場が和食やっていた職人さんばかりで新人、女の私に指図されたくないというのか、反発ばかり。
手で食材を触り、味見はレードルのまま、食材の温度を測るために指を入れる…夕飯を午前中に作っている、まな板、包丁が区別されていない、等々上げたらキリがないくらい出てきます。その施設に10年いる栄養士さんには、そんなに厳しくするとみんな辞めちゃいますよ、といわれてしまい…辞める前に事故が起こるよと内心イライラとそんな風に言われる事がショックで…これからこの施設で働いていく気持ちが下がっています。
すごいずさんな環境の中で、奇跡的に食中毒が起きていません。
私は毎日ヒヤヒヤしながら、仕事をしています。
注意ばかりしていると、厳しいといわれ、逆
ギレされ。
私の言い方もあると思っています。さらに、今の施設での現場は知らないので、そんな奴に言われたくないというのも分かります。
ただ、本当に日々事故が起こるのではと…こわいのです。
私が現場に入れる時に入ったら良いのでしょうか。食中毒の危険性は以前話をしたのですが、今までなってないから大丈夫というのもあるのか…伝わっていません。
出る杭は打たれる…と言われたりします。
私は、この職場に来ない方が良かったかなと凹んでいます。
もう静かに何も言わなければいいのかと考えています。
何か良い案があれば教えていただきたいと思います。宜しくお願い致します。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ