糖尿病食の展開について教えて下さい。
現在勤めている施設では、糖尿病食は主食の量を調整するだけで
提供しています。DM1200、DM1400
ですが、これだけだとカロリーが基準からずれる日が何日かあります。
魚の種類やグラム数、マービーなどを使用し、カロリーを合わせた方がよいのでしょうか?
実地指導が入ったことはありますが、特に指摘されませんでした。
そもそも、糖尿病食の展開は学校で習った時しかしておらず、
うろ覚えです。
1200Kcalなら、15単位であるので糖尿病の食品交換表を見て
展開する、という方法でよろしいですか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
566
3
2
2025/03/22
341
0
0
2025/03/22
271
1
2
2025/03/22
880
4
4
2025/03/21
515
2
1
2025/03/21
472
4
4
2025/03/21