特養の管理栄養士です。
80人のマネジメント・献立作成・厨房(委託)との連携・各種会議・食数計算・食札作成・入所&ショート&デイの栄養相談・ホワイトボードの献立記入を2人でやっています。
私が2人目の子供の育休復帰後に相方さんが退職になります。そこで
4歳1歳の子供がいての復帰なので次は時短勤務にしたい(6時間)
2人分の仕事を6時間の自分1人でやるのは難しい
もう1人採用するか、献立は委託してほしい(マネジメントに専念させてほしい)
ということを伝えました
上司は相方さんは私が1人目の育休の時になんとか1人でもやっていた。どこがどう難しいのか、何にどのくらい時間がかかって実際なにが出来るかできないかを誰が見てもわかるように表記してほしいといわれました。
分かりました、と伝えてその場は終わったののですが…
相方さんは正確には2人分の仕事はしていませんでした
・一般食のみで療養食の献立は立てず嗜好調査はやっていない。年に1度の施設基準値も見直していない。(加算はとっていた。休んでた時期に監査は来なかったのでばれなかった)
・各ユニットに1週間分の献立を配布するがやっていない時があった。
・食数表に書く食事形態数は全然合っていなかった
・食数(こちらが管理してる人数と委託業者が提示してくる人数)が合わなかった時は委託会社が提示してきた人数で食費の請求をしていた
・献立がかぶりまくり
・食札を作れない(パソコンで作るが作れなくて修正テープなどで全て手書きで直していた。新規の方も手書きだった)
献立や食札に関しては他の職員や厨房の職員は1人でやってるから仕方ないなと思ったようで相方さんに特に指摘はしなかったようです。
私が復帰したら早く直してくれ、〇〇お願いしますと言われました。
まず⇑の事を伝えて良いものか(相方さんはまだ2年は働くので)
あと1日のタイムスケジュールなんですが…何もなければ午前も午後も事務に専念できますが。会議はいつあるか、どれくらいかかるかというのは当月なってからじゃないとわからないし…。相談も随時なのであとからどんどん予定が決まる感じです。
電話番や来客対応、頼まれたときの食事介助など…直接私の業務じゃない雑務もあります。
その時その時なのでタイムスケジュールにも書きにくい。
そもそ子供の体調不良で何日休むかにもよるし…。
皆さん、どのように業務内容とそれにかかる時間を説明しますか??
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。