転職し、パートで有料老人ホームで働いています。一食50〜65食程度です。
病院や施設とは違い、HACCP基づく衛生管理はしなくてはいけないのでしょうか。
というのも、朝食分の調理を前日の10時頃調理し、常温放置で冷ましており気になっています。
【追記:2023/06/28 16:20】
冷ました後もちろん冷蔵庫には入れ、翌日朝食で再加熱しているようです。
責任者、施設長がいる場で、伺ったが、前任者の管理栄養士が良いと言った事により、現在まだ行なっているようです。
パートの立場であまり言えない感じです。
HACCPに冷却時間などは記載あるが、前日調理に関して無いように思うんですが、、
何か分かれば詳しく知りたいです。いざと言う時の為に。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
61
0
0
11時間前
302
3
3
2025/07/14
522
3
2
2025/07/03
1169
1
1
2025/06/26
740
5
3
2025/06/20
839
1
2
2025/06/17
ランキング
302
3
3
2025/07/14
61
0
0
11時間前