病院に勤めて半年の者です。
糖尿病の患者さんに栄養指導をする練習を現在しています。
バランスのとれた食事をしてください。という内容について話す際、PFCバランスや食事摂取基準について話すと「患者さんにそんな難しい理屈並べても納得してくれない、納得しないと実行しないよ」と上司に言われてしまいました。
その通りだと思います。
これら以外に根拠を探しているのですが……
バランスの良い食事がなぜ必要なのか、を伝えるにはどうすればいいでしょうか?
血糖値を下げるためにバランスの良い食事を…?というのはまた違う気がして…
経験者さんのお力添えがいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1594
5
9
2025/06/29
166
1
0
2025/06/25
1201
4
25
2025/06/21
2722
8
25
2025/06/18
355
2
1
2025/06/13
724
1
0
2025/06/09