25卒委託給食会社で働いています。
5月のシフトを頂いた際に休みが勝手に2日間も減らされていました。5月のお休みは10日間もらえるのですが、8日間しかもらえていませんでした。先輩に相談したら、店長に話が届いてしまい新人だから新人のうちはお休みちゃんと規定通りあげるねと言われましたが、新人という言葉でお休みをしっかり10日間もらえることになりましたが、お休みを減らした理由をまずは説明すべきだと思いました。新人という言葉で片付けられた気がします。先輩方に聞くと休日出勤でもお金は貰えると聞きました。振替休日はあるのかと聞くとないと言われました。労働条件通知書では振替休日があると書かれていますが、お金をもらっているため労基にはひっかからないと思っています。
本社に問い合わせていますが、まだ返事がない状態です。
回りの他の所に配属された同期の子達は先輩方もしっかりと規定通りのお休みをいただけているとのことでした。
委託給食会社ではお休みが勝手に減らされることは当たり前なのでしょうか?
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
311
2
2
2025/10/21
1841
2
4
2025/10/16
868
0
0
2025/10/09
371
1
1
2025/10/07
1106
2
1
2025/09/24
1126
2
1
2025/09/18
ランキング
311
2
2
2025/10/21

ログインして