特養の管理栄養士をしております。
現在は委託業者に調理をお願いしていますが、直営にしてはどうかと考えています。
直営になれば、今よりもご利用者との関わりが増え、喜んでいただける企画も
できるのではないか?
介護職員と一緒にケアについて考えられるのではないか?などと思っています。
職員の中には、委託のほうが気楽に色々お願いできていいという人もいます。
直営にするのはいいが、職員が集まるのかという心配の声もあります。
(かなり田舎なので・・・ )
実際にそのような話があった方、ご意見などいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
46
0
0
7時間前
145
1
1
2025/04/02
168
1
0
2025/03/31
672
2
1
2025/03/26
1020
3
6
2025/03/24
560
2
0
2025/03/22