こんばんわ☆
入所の患者様で、減塩食を食べておられる方がいらっしゃるのですが、どうしても、メニューを考えるときに、病気の治療のための食事ですが、食べてもらえなければ意味がないなぁと思い、どうしたら減塩食でもおいしく食べてもらえるのだろう?と思いながら、メニューを考えています。
だしを使ったり、減塩食用のコンソメを使ったり、甘酢あんにしたり、しょうゆを使わずに甘煮にしたりしているのですが、なかなか・・・。
減塩しょうゆを1日のうちに使う頻度が高くなってしまう日もあったりと・・・。
なるべくなら、お魚やお肉を使った主菜には、減塩しょうゆを使わずに、常食の患者様と同じものにしてあげたいと思うのですが・・・。
みなさんは、減塩食をどのようにされておられますか???
ぜひぜひ、この減塩しょうゆはおいしいとか、減塩食のための工夫点など教えて頂けると幸せます☆
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
269
3
0
2025/07/10
290
1
0
2025/07/06
1093
3
3
2025/07/02
235
0
0
2025/07/02
754
1
0
2025/06/30
366
1
2
2025/06/21
ランキング
269
3
0
2025/07/10