- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
私は2年の老健の栄養士です。直営です。
1年目は調理を主にやっていましたが最近上司の栄養士と栄養ケアマネジメントを始める準備をしています。
献立は上司が立て、ケアマネジメントは主に私が進めていくということになりました。
ケアマネジメントも重要ですが私は栄養士の基本である献立を立てられないのにケアマネジメントをやっていいのかと思うんです。
いつか病院に就職できたらと思っているのですが、病院に就職する際にも献立をたてられない栄養士が必要とされるのかと感じています。
献立作成とケアマネジメント、どちらが優先順位が上でしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
257
2
1
2025/09/02
171
0
0
2025/09/02
295
0
0
2025/09/01
162
1
1
2025/08/30
560
1
1
2025/08/25
1855
4
4
2025/08/19
ランキング
257
2
1
2025/09/02
162
1
1
2025/08/30
171
0
0
2025/09/02
295
0
0
2025/09/01