特養に委託給食会社の栄養士として仕事してます。
8月からオープンした施設でユニットなので食事提供は容器に入れた食事を各ユニットの職員さんたちが取りに来てフロアで職員さんたちが器に配膳して入所の方に提供するかたちです。
夕食の時間が6時で最初は5時半に取りにくる約束でしたがしばらくして日勤の職員さんたちが5時半に帰るから取りにくるのを5時前後にしてほしいと言われました。
私たちは5時に取りにくるのを考えて調理と準備しているのに4時45分に取りに来たりバラバラで今日なんかは4時半だったので こちらがバタバタしました。
施設側にこのことを言ったら怪訝そうな顔で45分くらいでしょう…と言われました。
施設側のすることに意見をするべきじゃないのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
61
0
0
10時間前
302
3
3
2025/07/14
522
3
2
2025/07/03
1169
1
1
2025/06/26
740
5
3
2025/06/20
839
1
2
2025/06/17
ランキング
302
3
3
2025/07/14
61
0
0
10時間前