約5年ほど勤めた委託給食会社(管理栄養士)を退職し、現在転職活動中の20代後半の者です。
自分のスキルアップのため、直営の求人を探しているのですが、時期も悪かったためかなかなか良い求人が見つかりません。(委託給食の求人はあるのですが)
転職活動も2か月を過ぎ、このままだとブランクが空いてしまうという焦りもある中、最近産休代替ではありますが直営の病院管理栄養士の求人を見つけました。
今、この産休代替の求人に応募して一年間新たに経験を積み、来年にまた転職活動をするか、このまま新しい求人が出るまで待つかどうかと悩んでおります。
どなたか今までに産休代替などを経験したのちに、直営の栄養士として入社された方などおられますでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
79
0
0
12時間前
104
2
1
2025/04/02
126
2
3
2025/04/01
262
4
3
2025/04/01
167
2
1
2025/04/01
236
2
0
2025/03/31
ランキング
126
2
3
2025/04/01
262
4
3
2025/04/01
104
2
1
2025/04/02
167
2
1
2025/04/01
79
0
0
12時間前
236
2
0
2025/03/31