こんにちは~
もしかしたら、以前にもこのような内容の質問があったかもしれませんが、改めて質問させていただきます。
皆さんの給食施設では、塩分制限の方の汁物をどのようにされていますか?と、いいますか、どのようにするのがよりいいのでしょうか?
たとえば、常食の汁を量半分でやる。または、薄味の汁を全量でやる。どうでしょうか?
私が今勤めているところは半量派ですが、以前勤務していた所は塩分用の味つけの汁を全量で提供していました。
もちろん、とりあえず減塩するのか、教育的に減塩するのか、さらに患者様の状況等で違ってくるとは思いますがどうでしょうか?
皆様のお考え、ご意見を参考にさせていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
545
2
0
2025/07/13
1088
1
0
2025/06/27
649
0
0
2025/06/20
361
2
1
2025/06/15
388
1
0
2025/06/11
384
1
0
2025/05/29
ランキング
545
2
0
2025/07/13