介護予防事業が今年から改正になり、65歳以上の人は基本チェックリストだけで介護予防事業に参加することができるようになりました。特定高齢者という名称も自治体ごとに変えることができるようになりました。どのようなスクリーニング方法がいいか、また名称にユニークな名称をつけている…
今年から行政の栄養士をしています。 病体の本などを読んで勉強しているのですが、栄養指導などの経験がないので、何か参考になる本などあれば教えてください。 一緒に仕事をしている、保健師は他の栄養士の指導のところを見るのが、一番だといわれているのですが、なかなか機会がなく…
市の乳幼児健診を担当しています。 10か月、1歳半の健診で、おやつに、毎日のように ジュースや甘いチョコレートや飴を使われている方がいます。 甘いものと、味覚の形成で、その時期に必要なおやつ の話を全体の講話なかでしていますし、個別相談の中でも話しています。 その中で…
人前で緊張してしまう私が、縁あって、行政栄養士をしています。 今度、骨粗鬆症について、お話しなければいけないんですが、何からはなせばいいか困っています。 でひ・ぜひ、みなさん~アドバイスをくださいm(__)m
初歩的な質問なのですが。。 今年の四月から区役所で働いています。 四か月健診の時に、集団指導ということで話をしてるのですが、 ボツリヌス症を防ぐため、はちみつは一歳まで与えないで、といいますが 例えばはちみつを含むパンとかもダメ、ですか? 先輩栄養士もはっきりとし…
行政の管理栄養士をしていますが、 公立保育所に栄養士が設置されていないこともあり 調理員さんや保育士さんからいろいろな相談を受けています。 先日ある保護者の方が、給食に牛乳を出すことを反対している研究者の論文などを インターネットで見かけられたようで、保育士さんに尋…
初めまして★★町で栄養士をしている者です。 今日赤ちゃん(4ヶ月児・9ヶ月児)健診があって、4ヶ月児のお母さんに、ある粉ミルクを飲んでいたら便秘になったので、別の粉ミルクに変えた所、最初はよかったんだけれど、また便秘になってきました。どうしたらいいですか?と聞かれました…
市町村で特定保健指導をしていますが、「△△(食品名)で-○kgのダイエットに成功」というような情報が出るたびに、それへの対処に頭を悩ませています 『△△が良いって聞いたので、それを毎日食べています(飲んでいます) 』というような場合にどのような対応をしているか、ご意見をお聞か…
行政機関で 在宅の方を訪問して、栄養相談(糖尿病、高血圧患者)を しています。 管理栄養士では無く、栄養士です。 どこまで、どの範囲まで(たとえば病態別栄養指導、食事内容、カロリー計算)おこなっていいんでしょうか。 もちろん 保険点数とか、報酬は患者さんからは、いた…
行政の管理栄養士です。3ヶ月の赤ちゃんで、便秘ということでした。 おっぱいだけということで、お母さんに水分とお母さんの食事も食物繊維とかヨーグルトなど摂ったほうが、いいですね。とは、言ってみたものの・・・・ おっぱいに出てくる? どういう風に言ったらいいのでしょう…
去年の29歳になってようやく管理栄養士が合格して、地元役場で非常勤で働いているものです。 それで12月に特定保健指導の初回面接があったばかりなのですが、積極的支援や動機付けに 当てはまらない人の健康相談も併せて行われました。(国保の方のみ) その対象者に、体重は標…