検索結果 - みんなのQ&A

みんなの質問206

検索結果

久しぶりの投稿です。 フリーランスで働いています。 仕事のことで気になることがあり、業務委託先の責任者の方に相談したところ、「○○さんって心配性ですよね?」と言われました… 心配性ってダメなことですか? 長所になるような考え方はありますか? 改めて言われるとショックで…

学校栄養職員に興味がある者です。 学校栄養職員は公立に勤める職員は公務員で 私立に勤める職員は公務員ではないですよね? 私立の学校栄養職員にも興味があるのですがそもそも私立は給食ないのでしょうか? 仮に学校栄養職員として色々な学校で働きたい場合公務員になるしかあ…

お世話になります。 現在、起業を考えております。 栄養士/管理栄養士でビジネスをされている方、もしくはそのような人を存知の方いらっしゃいますでしょうか? 健康ビジネス ネットビジネス、アフィリエイト フリーの栄養士、独立、 ブロガー、 セミナー講師 等々 なん…

経験ある方がいれば教えて下さい 友達の管理栄養士が病院で働いているのですが これがまたなんというか地獄絵図の様な 待遇、人間関係w 友人はとかく気が弱いというか優しい性格のため、やられっぱなしのコテンコテンな状態です 友達3人で、目がパンパンに腫れた友人の話を聞…

回答締切済 ユーザー画像

みなさまこんにちは! わたしは現在フリーでダイエットコーチをしております、 ながいかよと申します。 6/4(土) 20:00〜 NHK教育   「ここが聞きたい! 名医にQ」内の ミニコーナー「めざせヘルシーアナ」に 管理栄養士 ながいかよ が出演します 日本一のヘルシーアナをめざ…

回答締切済 ユーザー画像

いつも拝見させていただき、今回初めての投稿失礼します。 現在病院の管理栄養士をしており、 厨房のメンバーは管理栄養士2名調理師4名の状態で 食数としては朝20 昼40(透析患者がいるため)夕20食を 早出・日勤・遅出それぞれ調理師1人で回しています。(栄養士も月4回程度入りま…

結婚し、夫が転勤族のため、将来的についていくのか、別居婚するかを今考えています。 現在管理栄養士6年目の28歳です。 医療法人で働いており病院3年、併設老健3年目です。直営のため給食管理業務、栄養管理業務両方行っています。病態栄養認定管理栄養士(旧病態栄養専門士)の取得を目…

はじめまして。現在管理栄養士職としてドラッグストアに務めている社会人一年目の者です。 4月から産休代替職員として小学校の栄養士で採用を頂いております。 そこで、お聞きしたいことが何点があります。 小学校の栄養士は1校に基本的には何人なのでしょうか。1〜2人程度だとは思いま…

初めて投稿させていただきます。 現在保育園の栄養士として働き3年目になります。 このたび今年度いっぱいで退職することになり、次の仕事を探してい るところなのですが、 アレルギーについてかかわれる仕事がないかな、、と現在興味を持っています。 現在の職場でもさまざまな種…

回答締切済 ユーザー画像

育児しながら仕事をされている皆さんにお聞きします。 皆さんの勤務時間や休日はどんな感じですか? 我が家は5歳と3歳を保育所に預けながら9:00~18:00で勤務しています。 子どもの成長や今後を考えると、転職しようか悩んでいます。母親が家に帰るのが19:00ごろというのはやっぱり問…

回答締切済 ユーザー画像

現在短大1年、栄養士の卵という状態です。 保育園の栄養士としての就職を希望しているのですが、保育園の栄養士は人気があるのでしょうか?いろいろと不安で仕方ありません… あと、ハローワークに行く予定ですがこれ以外にするべきことがあれば教えて頂けると幸いです。 周りが就活…

はじめまして。よろしくお願い致します。 最近、仕事でモチベーションがだだ下がりになり、 あぁーあ、医療事務でもなんでもいいから販売登録者とか取って、管理栄養士も軽く使う感じで薬局で事務なりレジなり簡単なことしたいわ~~~。 なんて泥沼みたいなことを考える毎日。 (薬…

お世話になります。 現在週1(週4は別会社)で、肥満外来(保険適応)に勤めてる管理栄養士です。 もともと患者さん用に個人でレシピを考案して、お渡ししていたのですが、クリニックで作成した時間は時給請求してよいと言われたので、請求しました。(試作時間はないので、栄養計算とレ…

社会不安障害春よ恋さん
4923 8 9 2018/03/31
回答締切済 ユーザー画像

こんにちは。タイトルの疾患を持ち心療内科に通いながら病院の管理栄養士として努めています。 薬の力を借りながらですが、自分の疾患と向き合ってこれまで仕事に取り組んできました。栄養相談、会議、人前で話す事、多数の看護師に意見を伝えることは正直辛い仕事でしたが、自分なりに…

こんにちは。病院に勤めて2年目の栄養士です。 私は学生の頃から、保健所・保健センターのお仕事に興味があります。仕事内容などが知りたく、本やネットで検索をかけているのですが、どこをみてもありきたりなことしか書かれていません。 なのでぜひ、実際に働かれている栄養士さんに…

回答締切済 ユーザー画像

初めて相談させて頂きます。 私は栄養士として介護施設で働いていたのですが、人間関係や上司からの嫌がらせで介護士に異動させられてしまいました。 その時すぐ辞めようと思ったのですが、こんにゃろっ、現場を知ってる栄養士になってやる!と、介護士のまま何年か続け、育休中に管理栄…

はじめまして 8月末で病院勤務の契約が終了するため、次の職として特定保健指導を検討しています 捜してみると、業務委託や歩合制が主みたいで、生活できるのかなと思い相談します 検診の多い時期少ない時期もあるし、月に安定させることは難しそうなイメージがあるのですが、実際…

今年開院したばかりのクリニックで働いています。 研修会や学会へ参加する際の勤務の扱いについてハッキリとしたルールが無く、管理栄養士に関しては院長先生と話をしたら糖尿病療養指導士の更新単位を取る為の研修会や学会は出張扱いで、その他の研修会は有給扱いと言われました。診療日…

回答締切済 ユーザー画像

販売職に就いて4年目になりますが ・休みが月に6回しか取れない ・有休がほぼ使えない ・もう1度栄養について勉強したい気持ちがある などの理由から転職を考えています。 かなり知識を忘れてきているので 国試の教科書を買い直して、 仕事の合間に勉強を始めているところです。 …

まだ働きたくないはるさん
7921 15 45 2021/03/22
回答締切済 ユーザー画像

こんぬつは 失業中の女はるです。 ぶっちゃけ失業してから、毎日やりたいことしかしてません(^^) webの学校に通ったり 雪が降るときは前日から雪山登山の準備のため車中泊したり デイキャンしたり ツイキャス配信したり 県内中を旅行しまくったり(人にあわないように…

4/11ページ