公立の保育園調理員から、私立の保育園栄養士に転職することになりました。
転職した理由は、公立保育園の臨時職員は契約期間が一年ごとで最高五年までしか働けないこと、また五時間パートの調理員として契約してたのですが、途中から正職の方が退職し、栄養士の仕事を五時間勤務の中でこなしてきたので、出来れば八時間勤務で働きたいという 理由で転職を決意しました。
栄養士の資格は持っていたので途中から栄養士の仕事をさせてもらえたことはとてもよい経験になったのですが、勤務時間を増やしてもらえないことに納得がいきませんでした。しかし、人間関係はとてもよく、出してみたい献立やおやつ、食育などいろいろやりたいことはやらせてもらい、環境はとても良かったです。
私立保育園に勤務が決まり、引き継ぎをしたのですが、少し違和感がありました。70代の調理員さん、50代の調理師さん二名で100食を作ってるのですが、70代の調理員さんをたてながら仕事をしてる感じでした。悪い方ではないみたいなのですが、40年以上も勤めてるので自分の台所という感じでいるみたいなのです。仕事のミスも他の人が濡れ衣着せられてる話も聞きました。
70代の調理員さんは確かにテキパキ仕事をこなしているのですが、ただ作って出してそれで終わり。子どもの様子を見に行くわけでもなく…その方のやり方が絶対的に正しいという感じです。
私立なので長く働けるし、正職の道もあると園長先生から言われ、そこにひかれて決意したのですが…
どこの職場でも先輩はいるので上下関係はあると思うのですが、 これから先正直うまくやっていけるのか不安ととまどいが先立ってます。その方のやり方にハイハイと聞いていれば楽なのでは?との意見も聞きます。私は考えすぎなのでしょうか。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ