息子の同級生の小学4年生の男子が、近所のスーパーのお菓子コーナーで、売り物のお菓子を開封しておまけを抜いている場面に遭遇し、思わず首根っこつかんで店員さんに引き渡してしまいました。
ご両親とも保育園時代からの知り合いで、前々から大変凶暴で悪いことはしないことがなかったような子で、うちの息子も保育園時代から殴られた、けられた、取られた、壊されたの被害が絶えなく、それでもご両親と顔を合わせても謝罪の言葉ひとつなく。の9年です。
で、スーパーではご両親に会えなくて、一人出来てたのかもしれませんが。
昨日、また息子が友達と遊んでいたら乱入してきて、目の近くをけられたため保健室から電話で呼び出され、仕事を切り上げて早退しました。養護教員は、たいした怪我ではないといってましたが、腹立たしかったのでそのまま脳神経外科に連れて行って頭部CTとってもらって、この後学校に治療費の相談をする予定です。
脳にも目にも今のところ異常なし、ですが・・・それは当然よかったけれど、やっぱり謝罪の電話ひとつなく。
頭にきてさっきご家庭にお電話したんですが「はあ、はあい、そうですね。聞いてます。そうですか」って言われただけ。
で、スーパーのことを持ち出してみました。「ああ、知ってます」って言われました。
結局最後まで謝罪の言葉はなく、「息子はみんなとじゃれあうのが好きなので」だって。絶句です。
今度のことで、だんなが担任と面談を申し込んで、明日学校に行っていろいろ話す予定なんですが、窃盗のこと言うか言わないか迷っていて・・・
ご両親が知っているならそれでいい、とも思うんですが、悪いやつだと学校に知らしめてやりたいていうちょっと意地悪な感情が持ち上がってしまいます・・・
窃盗の件は警察沙汰にはならないでしょうし、スーパーでは学校名も控えているでしょうけれど。
息子は、学校変わりたいって言い出して。
2クラスしかないんで、とても閉塞感があって、彼と付き合わずにあと3年やっていくことは不可能で・・・
せめて、中学は別のところに行きたいといって、昨年から必死で進学のための勉強をしています。
志じゃなくて、嫌いな人物と別の中学に行きたいって志望動機もどうかと思うのですが、やけにがんばってるので応援はしてます。
窃盗の件、ママ友に黙ってるのも結構我慢しなくちゃならなくて。
彼に関する被害の話がよく出るんで。ここで話しちゃったら、余計なうわさが流れちゃって、どっちもどっちになるのもいやだし。
学校にはわざわざわれらから言う必要はやっぱりないですよね。
面談したところで、何がどう変わるのかもわからないんですが、やっぱりつらい思いをしてる息子のためにできることって、これぐらいしかないんで・・・・
ご報告:
だんなが面談した結果、保育園時代からのこと、1年から3年生までの経緯など学校側も踏まえて、担任のほかに支援担当?の先生もついて、放課後や掃除の時間などのトラブルに対応するようにします、と。
教室内での活動などは、なるべく一緒にならないよう配慮します、と。
校長にも報告して、いやな思いで一年過ごすことにならないように努力します、とのことでした。
窃盗の件は知らなかったそうです。いわなきゃよかったかな。とちょっと後悔したそうで、だんな。
子供は、親が学校と話をしてくれて、担任が理解してくれたということがわかった時点で、ほっとしたみたいです。何かあれば自分で解決しようとがんばりすぎず、ほどほどのところで担任や教員を頼ろうと思う、と言ってました。
子供の世界って、ほんとにせまいんですよね。私も女特有の陰険なやりとりに辟易して、死のうかななんて考えたことがかつてありました、そういえば。
家庭の枠を超えたら学校が世界のすべて。塾で楽しい友達がいても、家で楽しく過ごせても、明日の学校が怖い、と思ったら世界が真っ暗になっちゃうんですよね、子供って。
そこをわかってあげないといけませんね。親として、戦うときは戦って、モンペになっても戦うことにしました。ありがとうございました。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ