今、保育園で働いて半年を過ぎ、退職予定です。
勤務時間全て、調理をこなし、時間外でジムをこなしていました。
入職4ヶ月で、結婚をし、このままではダメだと思い、園長に相談し、短時間の5時間勤務にしていただいたのですが…。
8時間の時と、なんら変わらない仕事量に お給料は、短時間分しか出ないということに。
厨房で、5時間。事務をとる時間がなく、サービスで残って片付ける始末。
8時間かけて、やる厨房の仕事を、5時間のうちにこなせと言われて…。
精神的にまいってしまいました。
ただ、こんなこと、どこでも当たり前な事なのでしょうか?
毎日、一時間くらいのサービス残業は仕方のないことだと、割り切っていたのですが。4時間、5時間のサービスに加えて 休みの日は、食材の買い出しなど。限界でした。
辞めることに、後悔はありませんが 今になり自分自身が甘いだけなのかな?と思い相談させてもらいました。
甘いなら、次、働く時はもっと自分自身 考えを改めないとと思っています
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
205
6
6
18時間前
679
8
2
2025/04/03
801
3
1
2025/04/01
802
1
7
2025/04/01
946
4
3
2025/03/30
2435
6
26
2025/03/30
ランキング
205
6
6
18時間前
679
8
2
2025/04/03