http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150929-00000542-san-soci
原因は『うずらの卵』だそうですが・・・
今後、『うずらの卵の使用禁止』とか、『使用の際は半分に切る』とか・・・そんなことになっちゃうのかね~。
こういう事件が起きてしまったところの担当栄養士って、どんな気分なんだろう??
自分に置き換えたら、なんかうまく言葉にではないけど『辛い』よね。
こういう場合だれの責任になっちたゃうのかな~。これで“栄養士に責任がある”なんてことにならないよね???
という、雑談 でした。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、6人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
220
1
1
11時間前
1167
3
1
2025/06/27
2643
6
13
2025/06/24
810
1
1
2025/06/21
1681
2
8
2025/06/19
5353
14
101
2025/06/14
ランキング
220
1
1
11時間前
1167
3
1
2025/06/27