いつもお世話になってます。
栄養士ブランク18年のパート主婦です。
栄養士経験は2年程しかなく、結婚、妊娠を機に退職し、主人の仕事の都合もあり、ずっと専業主婦をしておりました。 食品関連会社でパートをしながら
(栄養士業務ではありません)栄養士の仕事を探しています。先日、自宅から程近い保育園の栄養士求人が出て、面接に臨んだ所、不採用でした。
ブランク長すぎ、経験もさほどない私が今更栄養士として働くのは難しいのでしょうか? 何かアピールできる物をと食生活アドバイザーの勉強中です。
仕事を探しつつ、その間に何をしておいたらよいか等、アドバイスお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
665
2
3
2025/07/14
1080
3
2
2025/07/06
1289
3
1
2025/06/27
1381
4
7
2025/06/22
854
2
1
2025/06/20
791
2
1
2025/06/15
ランキング
665
2
3
2025/07/14