タイトルのような記事を読みました。
カタカナの食品ばっかりだなあと思っていてよく見たら日本人の名前はなかったのでこれが参考になる人いるのかなあと思ってしまいました。
エイチエで日本人バージョンを作れたら楽しくありませんか?
バランスよく食べてね、と言いつつ朝はバタバタ…
忙しい朝を乗り切るために栄養士さんが実践しているメニューを教えてください。
ちなみに、うちでは玄米ご飯+納豆+お味噌汁というパターンが多いです。
2年前は、朝から鮭を焼いたり和え物作ったりしていたのですが、1ヶ月に1キロペースで体重が増えてしまったため朝は粗食にしています。
納豆はもともと苦手だったのですが美味しい納豆を見つけ、それをリピートして食べています。不思議と飽きません。
【追記】
みなさんの朝ごはんを教えていただいてとっても参考になりました!!
雑穀米や具だくさん味噌汁というお声が多いような気がします。
ちょっと病院給食のような感じが多いのかなと思ってたのですが用意するのなかなか大変ですよね。
少しお時間いただくと思いますがお返事させていただければと思います。
コメントいただきました皆様ありがとうございます。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
442
7
2
2025/04/03
613
3
1
2025/04/01
467
1
5
2025/04/01
798
4
3
2025/03/30
2076
6
22
2025/03/30
2518
5
5
2025/03/27
ランキング
2076
6
22
2025/03/30
467
1
5
2025/04/01
798
4
3
2025/03/30
442
7
2
2025/04/03
613
3
1
2025/04/01