栄養士会の役員をしたことがある方にお伺いしたいのですが・・・
栄養士会の役員の仕事は、勤務時間に入りますか?
私は、本来は栄養士会の仕事は勤務時間とは別に考えるものと思っています。
しかし、勤務時間内に栄養士会の集まりや会の手伝いがある場合や、仕事を早退して集まりや手伝いに行かなければならない場合は、
栄養士会の仕事が勤務時間となるのか、勤務時間とは別だから有給や早退扱いになるのか、、勤務先の考え方にもよると思いますが、皆さんはどうなのかなと思って聞いてみました。
栄養士会の役員自体、何年に1回まわるかわからないことですし、
さらに、自分の勤務時間が終わってから栄養士会の仕事をしたら良いのかもしれませんが、
必ずしもそううまくはいかず、周りの栄養士さんには直接聞けないし、疑問に思ったのでここで聞いてみました。
栄養士会に関係する電話は極力勤務時間内は避けていますが、メールは勤務時間内にしています。
変な質問かもしれませんが、みなさんのご意見をお聞かせいただきたいと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
56
3
0
1時間前
267
3
0
2025/04/01
294
1
4
2025/04/01
621
3
1
2025/03/30
1588
6
16
2025/03/30
2241
5
3
2025/03/27
ランキング
1588
6
16
2025/03/30
294
1
4
2025/04/01
2241
5
3
2025/03/27
621
3
1
2025/03/30
56
3
0
1時間前
267
3
0
2025/04/01