わたしは後輩になるんですが、事務方作業や献立作成をしていてほぼ現場には入らないのですが、それが気に入らないらしく現場栄養士と仲が悪いです。
会社から管理の仕事を任されているので優先的にそちらの仕事をしてます。
管理栄養士だから威張ってるなど、言われているのも知りました。
入社して間もなくて入所者の方の訪問でドタバタかけまわったりしていて現場とのコミュニケーション不足だったなーっと今更ながら反省してます。
反省したところで嫌われてしまいギクシャクするばかりで…
わたしは管理栄養士として入社して、確かに立場上は上司になりますが、
先輩栄養士は50代で勤続15年…下になんか見たことも無いのに…
調理スタッフも最近はよそよそしくて最低限の連絡事項すら話してもらえません。
みなさん、閉鎖的な厨房でどのように人間関係良好にしていってますか?
わたしへのアドバイスもよかったらください…m(_ _)m
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
336
2
3
2025/03/28
831
3
3
2025/03/21
785
2
2
2025/03/12
1414
3
9
2025/03/11
472
1
0
2025/03/08
2175
7
34
2025/02/23