私は現在食数約120食の直営の病院で働いている栄養士です。
入社してすぐに先輩栄養士から、「栄養課はクーラーがないから夏はかなり暑いよ」と言われました。
今までいくつかの現場を経験してきましがクーラーがない厨房は初めてです。
クーラーがついていても厨房作業は気分が悪くなる程暑くてしんどいのに、面接の際にクーラーはついてますか?と聞けば良かったと後悔しています。
栄養士なので病棟に行く機会も少なく、殆ど栄養課での仕事になるので先が思いやられます。
先輩栄養士は昔病院の上の人にクーラーをつけてくださいと言ったそうですが、大工事になる上費用もかかるので…と言われずっと保留状態になっているそうです。
先輩栄養士もこれ以上上の人に言うのが嫌なようでこれから先クーラーがつくことはないと思います。
監査では「これは仕方ないと保健所の人もわかっているから何も言われないよ」と言っていました。
こんな場所で夏、食事を出すのはなんだか怖く自分の体調も心配ですが、空調設備が整っていない厨房は珍しくないのでしょうか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
349
7
5
2025/07/14
198
1
0
2025/07/11
987
2
5
2025/07/10
1984
5
11
2025/07/08
1702
5
24
2025/07/07
2034
10
17
2025/07/04
ランキング
349
7
5
2025/07/14
987
2
5
2025/07/10
198
1
0
2025/07/11