たくさんの悩みが疑問があり、ぐちゃぐちゃです。すみません(>_<)
進んでいく方向性もブレブレです。
今施設の栄養士としてではなく、
介護の仕事に入っていて、管理に一発合格した場合ですが、一年後に新しい施設に管理栄養士として働かせてもらう予定になっています。
今は勉強を優先を考慮してパートの契約です。
私は管理栄養士としてキャリアアップしまくりたい!という願望がものすごく強いんですが、管理栄養士として施設で働ける希望があることはとても嬉しいことです。
ですが、その施設で働くことになり、試験まで一年切っていて、いきなり勉強を詰め込みですることになり、毎日ほとんどの時間を勉強にして、全く遊びということは一切しない生活に変えて、悪く言うとすごいプレッシャーに、縛られたような生活です。
ですが一年でビシっと合格できるようにお尻をたたいてくれるような環境はありがたいし、勉強以外の事をしたくてたまらない時もあるけど、勉強はとても楽しいし、自分のためになる。とポジティブに考えるようにしているし、そう考えなければならないと思っています。
介護師さんと同じように働いていて、
週5で働いていましたが、通勤時間2時間で、なかなか十分な勉強の時間を作れず、焦りと不安の毎日でしたが、数ヶ月我慢して、あと5ヶ月を切ってしまいそうだったので、週5→週3→週1に変えてもらいました。
シフト管理などもしている主任がいるんですが、私が入社してから人手不足が深刻になっていて、私も悪いと思っていましたが、
「そんなに管理栄養士とるの大変?」
「通勤時間に参考書開いて読め!」
「減らすとか言ってるけどどうおもう?」と他の職員に聞いたり、
「私も何か資格とろうかな」とかとってもにこやかな顔で冗談ぽく言ってきます。
その後も、「え?来月から週何になるの?」と聞いてきて「週1です」と答えると「ちっ」と冗談ぽく笑って言ってきたりします。
更に、
これは色んな職員に「試験が終わったあかつきには、、」
とか、
「試験が終わったら馬車馬のように、、」
と言って、私が申し訳ないような姿をいじったように言ってきます。
実際に勉強しているかなんて、誰も分からないし、楽していいなと思われているのかもしれません。
しかし、逆に私は息抜きをする勇気もないので、ずっと勉強漬けでえんぴつ色の人生を送っているかのよう。
そのことに関しては強制されている訳でもないし、構わないですが、
ここまでしないと合格できないと
思ってしまうくらいの資格という
認識が全くなく、管理栄養士が底辺にみられているようでとても悲しくなります。
私が勉強していることが、まるで、みんなに仮を増やしているみたいで、とても恐ろしくなります。
こんな職場にいることが少し不安になります。
介護から離れて、管理栄養士の仕事についたら、また変わってくるのでしょうか?
あと、管理栄養士さんに仕事内容を聞いたら、書類に追われていると言っていて(委託入っていて、献立・発注は委託)あまり口数が少ない方で、忙しそうでなかなか話を聞く機会がないので、どんな業務内容になるのかとても気になりました。
施設が管理栄養士を低く見ていて、書類ばかりをこなしたり、委託との仲介くらいで、施設に管理栄養士を置かないといけないから、置いている施設もありえるのでしょうか?
今は介護師の現場だけですが
同じような扱いをされて立場がなくなってしまったら、全くやりがいがないのではないかと、不安になりました。
仕事をするなら管理栄養士としての知識を活かしたいし、仕事をしながら、セミナーに足を運び勉強していきたいと思っているのですが
入所者の一人一人に対して考えて提案したり勉強した知識を活かすことは、業務内容としてあることでしょうか。
それは施設によって変わりますか。
ひとりひとりに対して考えて提案したりアドバイスをして、その為に勉強してキャリアを積んでいきたいです。
選択肢として病院に就職することが私にとってのキャリアアップの近道とも考えたのですが、施設の管理栄養士の未経験はなかなか病院では採用されないと聞きました。
逆に介護施設で働きながらセミナーなど足を運び、栄養指導などのキャリアアップは可能ですか?
今は余計なことを考えず、勉強に専念して、合格することだけを考えよう!
と言い聞かせてましたが、色々な不安や精神的な悩みが限界を超えそうで、こちらで相談させていただきました。
大変長文でブレブレな内容を最後までお読みいただきありがとうございます。
できればキツイご意見はご勘弁ください。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ