「ポピドンヨードでうがいするとコロナにかかっても重篤化しにくい」ってテレビで言ってるのをきいてひらめいたのですが(もちろんエビデンスはありませんので読み流してください)
コロナウィルスは唾液に多く含まれていて年齢が高くなると重篤化する確率が高くなりますよね。
30歳を過ぎると睡眠時に唾液を誤嚥し始め、40歳を過ぎると嚥下機能が低下し始め・・・
つまり年齢が上がるにつれてコロナウィルスを唾液と一緒に誤嚥して肺炎を起こしやすくなるということですよね。だから、外から帰ったらうがいし、寝る前にもうがいすると(ポピドンヨードで)重篤化の予防につながるのかもって思いました。皆さんはどう思われますか。
ちなみに私は昨夜から就寝前のうがいを始めました。(ポピドンヨードを使用して)
だって確実に睡眠時唾液を誤嚥してると思うから・・・
私の不勉強に対し、皆さんから指摘を受けました。
うがいはポピドンヨードを使用せず番茶と塩で行うことにします。
皆さんご指摘有難うございました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
126
1
0
2025/07/11
469
2
4
2025/07/10
1488
5
7
2025/07/08
1397
5
22
2025/07/07
1882
8
16
2025/07/04
3075
4
20
2025/07/03
ランキング
1397
5
22
2025/07/07
1488
5
7
2025/07/08
469
2
4
2025/07/10
126
1
0
2025/07/11