この度、家庭の都合で務めている養護老人ホームを退職することになりました。
退職すると申し出てから施設長と事務長(2人は夫婦)の態度が一変しました。
「あなたは実に扱いにくい人材だった。みんなそう言っている。」
「有休を遠慮なく使っているのも腹が立っている。」
など、事あるごとにパワハラ発言のオンパレード。
さらに、学校が休みの日の昼ご飯は息子の分まで作れなど無茶なことまで言ってきます。
退職すると決まった人に対しては
嫌な態度をとるのが当たり前なのでしょうか?
退職まで残り1か月ですが正直気持ちが持ちません。
どうやって耐えればいいのでしょう…。
0

7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1591
2
1
2021/02/25
2511
5
43
2021/02/21
1990
3
9
2021/01/10
1599
1
1
2020/12/26
2660
5
12
2020/12/06