よろしくお願いいたします。
注意しても私語が止まらない方に対して、何かよい案や注意法がないか模索しています。
栄養科内での私語も全然OKなのですが、限度があるだろうと。。
お喋りするのは構わないが、お喋りの相手をするスタッフの時間を削る事にもなるんだよ~とも伝えますが、やはり効果なし。逆に注意後は、自分に見えない所で他栄養士を捕まえてお喋りする事もあるので、余計に被害が拡大する事もあります。あまりの五月蠅さに、これみよがしにイヤホンを付けてみたりもしますが、その方だけ気付きません、、、
注意された事を全く聞かないとかではなく、単にお喋りをせずにはいられないキャラクターみたいです。
私語が多い人に対して、〇〇が効果あったよ~等があれば教えてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
37
1
0
5時間前
251
3
2
2025/05/17
283
2
2
2025/05/17
2940
8
51
2025/04/19
1007
4
2
2025/04/18
2724
5
10
2025/04/15