始めて相談させて頂きます。管理栄養士になり5年になります。去年5月までは委託での業務のため、メニュー、調理が中心でした。今は特養へ転職し、施設管理栄養士としてやり甲斐もあり楽しく仕事してました。今年に入り、新しい栄養ソフトを導入しました。うちの会社は老健、グループホーム、デイサービスといくつか施設があり、4人の管理栄養士がそれぞれをみてました。業務削減のため、メニューを一本化し順番にメニューを立てると言うのです。各施設にあったメニューで提供したいのにもらったメニューは基本触らないと言う事でした。私自身、利用者や職員の意見を取り入れて、メニューを作成さてきましたのでこのような考え方が受け入れられないでいます。私が頑固なだけなのでしょうか?単純に業務は楽にはなると思いますし、他の3名の管理栄養士も同意しています。皆さんの意見を聞かせて下さい。長くてすみません。
4
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
786
4
9
2025/11/10
1944
0
8
2025/10/16
4723
2
0
2025/10/11
3232
4
2
2025/10/06
1574
4
1
2025/10/02
6820
8
53
2025/09/16
ランキング
786
4
9
2025/11/10

ログインして