初めまして。 短大を卒業し栄養士の資格を取り、今は管理を取るために現場(病院厨房)で働きながら国試の勉強をして管理をとろうとしています。 初めは漠然と管理の資格をとることを目標にしてきましたが、以前から応援していた地元のプロスポーツチームを前より身近で応援するようにな…
自衛隊施設で管理栄養士が活動できると聞き、検索をしたのですが詳細が掴めません。 何か情報がありましたら、教えていただきたいです。 宜しくお願いいたしますv_v)
只今、求職中の者です。 私は、約15年委託業者に勤めていました。 短大卒でしたので、実務経験を経て管理栄養士になったのですが、 実際していた仕事は、献立、発注、調理がほとんどでした。 今は、直営の管理栄養士をさがしているのですが、栄養ケアマネジメントを した…
初めて投稿させていただきます 20年とチョイ前に栄養士の資格をとり、食品会社に17年勤務していました。(二人目の出産を機に退職) 育児が少し落ちついたので、今度は、介護福祉施設で栄養士として働くことを考えています。 業界が違うのでわからないことばかりで 、栄養士の行動…
皆さん、こんばんは。 この度は市の管理栄養士採用試験を受験し、無事に一次試験を通過することが出来ました。そして二次試験では面接試験や作文試験などを受ける予定です。 そこで、公務員試験に合格、又は市の栄養士として働いていらっしゃる皆さんに質問させて頂きたいと思います…
私大学3年で就職について考えていて自衛隊の栄養士について興味があるの ですがどのようにしたらなれるのですか? 方法やどこに聞いたらいいかなど知っていたら教えてください!!
20代後半に一度栄養士職に就いたことがありますが(2年間だけ)、その後は畑違いの仕事をしていました。ブランクは7年くらいです。 栄養士職、といってもベテラン栄養士さんの補助程度(発注やおやつの献立など)、あとは厨房のヘルプが多かったです。 思うところあって再度栄養士を目指…
現在病院の栄養士(臨時代替)として働いていますが、来年の求人を探していたところ、地元の福祉施設で管理栄養士のパートの求人をみつけました。 ずっと正社員で働きたいと思っていたのですが、そこの施設は私が働きたいと思っていた施設でした。時給は1200円でした。経験を考慮してくれ…
はじめまして。管理栄養士の資格をとって4年がすぎました。 この8月に退職して今はまだ就職していません。前は精神科の病院に約3年勤めていましたが、上司との関係がうまくいかず退職してしまいました。 今はまた病院での再就職先を探していますが、募集しているところは病床数が少…
栄養士の委託会社を受けようとおもっていますが、どいう風にけかけばいいのかわかりません。
このたび某県の教員採用試験に合格しまして 4月からは栄養教諭として学校で勤務することになりました。 (まだどこの市町村か,小学校なのか中学校なのかはわかりません。) とても嬉しくありがたいのですが・・・ 栄養教諭はもちろん校内に1人なわけですし, 実際4月から私1人…
はじめまして、ぼたんです。 栄養士になるべく短大で勉強中です。 今、編入か、就職かで悩んでいます。 管理を取得したいので、編入しようと決めていましたが、 編入は決して簡単ではありません。 もし、合格できなければ、9月10月から就活をはじめることになります。 この就職難の…
病院で働きたいのですが、ハローワークやインターネットの転職サイトでは特養や老健は見かけるのですが、病院の求人を見つけられません 病院で働いている方は何処で求人をみつけましたか?アドバイスお願いします
私は今月から栄養士1人で働いています。 パートで働いているのですが、初めての栄養士としての仕事でとても覚えることが多く、 不安でいっぱいで働いています。 私のように新人栄養士一人で働いている方やベテランで働いている方仕事を着実に 効率よくできる方法などございましたら…
わたしは今大学3回生で、食品関係の企業への就職を目指しています。 商品開発の部門を特に希望しています。 そこで質問なのですが、栄養士・管理栄養士の資格が取得見込みであっても、他の学部や学科と同じように(同じ枠組みとして)エントリーや試験を受けていく形なのでしょうか。 …
こないだ就職試験を受けたのですが、その際、仕事は0~2歳の離乳食約30食分を1人で作ってもらうと言われました。 新卒でそのような方はいらっしゃいますか? もしこのような場所で働くことになったら離乳食ほかにどのような勉強をしたらよいでしょうか? よかったらアドバイスお願…
私は臨時職員で働いていますが、今年度で契約が切れてしまうため、今就職先をインターネットなどで探しています。 いままで、学校、病院で6年弱ほど働いて来ましたが、待遇が良くなかったからか、正規よりも仕事量が多く、正直管理栄養士はどうでもいいと思うようになってしまいました。 …
はじめまして! いつもこちらのコミュニティで勉強させていただいてます。 私は今、転職活動をしています。前職は栄養士とは違う職についていました。 今回、管理栄養士で働いてみたいという気持ちがわいてきたので、今は管理栄養士・ 栄養士で職を探してい…
公立病院から内定をいただきましたが、業務内容がわかりません。 面接官は、5人でしたが、人事担当の方々ばかりで業務について聞くことはできませんでした。 一応、募集は、管理栄養士と書いてありましたが、入職して調理業務中心だったらショックです。勿論、最初は、調理に多く携わ…