長期療養48床の病院ですが、電子カルテは、クラウドが入ってます。(食事せんはパソコンで、オーダーが入ります)しかし、事務は未だ全部手書きです。人員不足で栄養事務もする時間が限られ、同じようなクラウド型のソフトを探していて 今入っている業者さんに聞きましたがないとのこと。…
はじめまして。短大卒で栄養士として勤務し先日管理栄養士を受験しました。(まだ受かってるか発表前です)以前より病院で働きたいと強く思い求人を探しているのですがなかなか見つかりません🥲︎狭き門だとは思っているのですがやはり未経験で転職した際急性期病院などの公務員試験に合格する…
小規模保育園の調理をしています。 サラダに使うトマトについてお聞きしたいのですが、基本加熱は中心温度75℃以上を1分と聞きましたがトマトもそのようにしないといけないのでしょうか?湯剥きだ1分もつけないですし中心温度75℃以上は難しいてますよね?
給食室でおやつを作っていた際に、外で何かしている様子で、みに行ったところ、園長が外で園で採れた野菜を揚げて子どもたちに食べさせていました。行った時にはもう揚げていて、子どもたちも食べている状態です。器具も園長の家から持ってきたものらしく消毒等もしてません。給食は何も知…
栄養学生です。 将来保育園への就職も視野に入れているのでお話が聞きたいです。 質問① 何時〜何時の勤務ですか?残業等はありますか?週何日、何曜日が休みですか? 質問② 子ども達と関わるタイミングはどのくらいありますか? 質問③ 何食を何人で調理していますか? 質問④ 保育…
障害者施設(知的)にて管理栄養士をしています。 入所40名、通所20名の利用者様がみえます。 昨年度より、栄養スクリーニング加算、栄養改善加算を算定していますが まだまだ模索中で、同じく障害者施設にて栄養改善加算をとられている方がみえましたら 教えていただきたいです。 …
いつも勉強させて頂いております。 施設の職員から、「イベントで防災食のサンプル展示をしたいので、サンプルを集められないか?」と相談を受けました。 展示だけなので1種類の数は数個で良いのですが、種類を複数準備したいそうです。 自分でも調べてみたのですが、安価に購入出来るサ…
はじめまして! 私は現在管理栄養士養成校の大学生です。 昔から子どもが好きと言うこともあり、保育園か学校に就職したいと思っています。 しかし、卒業生の方と話した時保育園に就職して色々と大変で病んだと言う話を聞きました。そして、学校で栄養教諭として働くのも憧れていますが…
タイトル通りの指示を上司から受けました。 これについてどう思われますか❓ 健康な男性の寮で、月曜日(昼食から)から金曜日(昼食まで)までお食事があり、土曜日日曜日はお休みの形態です。 ご意見よろしくお願いいたします。
腎不全ステージ4の患者様なのですが、外仕事で大量に汗をかくそうです。(Tシャツが絞れるくらい) 減塩指導しているので、これから暑くなってくると、熱中症が心配です。 糖尿病からの腎不全なので、スポーツドリンクもどうなのかと思っていますが、みなさまなら、どのように指導してい…
こんにちは 4月から最悪な環境の施設へと異動辞令でました。 今もうすでにそこに勤務しているのですが まぁひどい 悪口言い合いいじめ、厨房責任者のやる気のなさ あーあって感じです。 委託あるあるですよね。 みなさんはこういった環境にいたとき どうしていましたか? 良い環境…
特養で管理栄養士をしています。栄養マネジメント強化加算を取っているのですが、青本に「二、当該入所者が退所し、居宅での生活に移行する場合は、入所者又はその家族に対し、管理栄養士が退所後の食事に関する相談支援を行うこと。また、他の介護保険施設や医療機関に入所(入院)する場…
保育園で栄養士をして2年目になります。 今の職場を管理栄養士をとったあと、 辞めようと考えてます。 その理由としては、職場環境・人間関係です。 前置きが長くなってしまうので、読むのがめんどくさい方は下の方だけお願いします。 大丈夫な方のみお願いします。 まず、就職し…
厨房は委託会社が入っています。 うちの施設では食事の提供中に職員の過失で落としたりした場合、新たな食数として委託会社さんからは請求してきません。 みなさんのところはどうされてますか? 最近、デイサービスの職員が「利用者さん、これ嫌いだから交換して」 と厨房スタッフに…
2月に老健の施設栄養士として転職しました!今まではずっと委託給食での栄養士として働いてたので、まったく仕事内容も違い日々奮闘しております! そんな中、新年度になるという事で人事考課の目標を立てなければなりません。 みなさんは人事考課はどういった目標で、具体的な 何をどの…
今まで全面委託の病院で働いていましたが、 今度来月から管理栄養士はわたし1人だけの特養に転職することになりました。 献立は前任の方のがありますが、やはり利用者さんの希望なども踏まえて、献立を変えたり作っていきたいと思っています。 ですが、献立を作ったのは大学の授業以…
今まで全面委託の病院でずっと働いていましたが、今度特養の管理栄養士私1人だけのところに転職することになりました。 献立は前任の方のがあるので、とりあえず献立はそのままで発注さえしてくれたらいいよと施設長がおっしゃるのでなんとかなる?かとは思うのですが、 これを機に、献…
2024年12月に2025年度から20円/食の値上げをするというニュースを見ましたが、これは確定したのでしょうか? 4/1から施行予定らしいですが、情報の確証を得られていない現状で、どなたか情報知っていらっしゃれば教えていただきたいです。
いつもお世話になっております。老健勤務です。 普段は委託給食会社におやつも依頼しているのですが、 定期的に施設購入で外部の店舗でおやつを購入し利用者様に提供しています。 春にはいちご、夏にはスイカやアイスクリーム、秋には焼きいも、冬には肉まん 等々季節に合わせて購入し…
保育園の栄養士をしています。2年前から異動希望をだしているのですが、毎年年度末に退職者や異動者(主に退職者が多い)がいて中々異動できずにいます。異動の希望を出している理由としては、結婚を気に引越しを考えていたり、実家への帰省の利便性を考えている為です。 上司からは年度始…