- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
こんばんは。
はじめて質問させていただきます。
保育園栄養士をしていますが、離乳食をステップアップさせるタイミングがわかりません。
口の動きを見てとはよく言われますが、どのような動きなのか…
ゴックンからモグモグ…唇を閉じてゴックンできるようになったら
モグモグからカミカミ…唇の両端を引っ張るような動きが見られたら
カミカミからパクパク…唇が上下左右にねじれる様子がみられたら
で合っていますか。
ゴックンで前後に動いていた舌がモグモグで左右に動くようになり、パクパクで 更に上下にも動くとは理解できましたが、
それを外から見たとき、具体的に、どのような口に動き方になるのでしょう。
本当に困っているので、ご教授お願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
547
2
2
2025/03/11
320
2
0
2025/03/08
350
3
0
2025/03/03
483
2
2
2025/02/25
383
3
0
2025/02/18
385
2
2
2025/02/10