はじめまして。おーじろうと申します。
短大を卒業後、4年間総合病院で、その後、13年間小さい医院で栄養士として働いています。
しかし、院長と奥さんの考えや、やり方についていけず、また転職しようと考えます。何年も辞めたいと考えてズルズルきてしまい、ついに怒りと、医院に対するあきらめが爆発して、ここ1ヶ月、行ける日には職安に行って、求人情報に目を通したりしています。
そんな時にある病院が栄養士を募集していて、そこには以前一緒に働いたことがある管理栄養士さんがいて、「面接にくる?」と言ってくれました。今の医院を、辞めてやる!といきまいていたのですが、この13年間、何してもケチしかつけられないし、認められもしなかったので向上心も失いました。常食しか献立がなく、のんびり働いてきて、今さらまた病院で働けるのか、と急に不安になってきました・・。
でもまたズルズルと年をとるより、辞めるなら早いうちがいいと考えてます。それにこれは転職のチャンスかも、とも考えてます。朝・夕60食で昼160食の病院です。今の職場は1日30食です。医院から病院に転職して、通用するのか不安です・・何かアドバイスください。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
88
2
1
2025/04/02
109
2
2
2025/04/01
214
4
2
2025/04/01
145
1
1
2025/04/01
221
2
0
2025/03/31
495
5
14
2025/03/27
ランキング
495
5
14
2025/03/27
109
2
2
2025/04/01
214
4
2
2025/04/01
88
2
1
2025/04/02
145
1
1
2025/04/01
221
2
0
2025/03/31