悩んでいます。
病棟が、特に夕飯の下膳完了が遅くて残業になると厨房スタッフの不満がとまりません。病棟は、患者状態や患者数により、下膳の完了時間に変動あると主張します。病棟スタッフも、遅番が残業になっているそうです。
厨房スタッフは、それなら、日勤の病棟スタッフも残業して下膳するべきと主張しました。
さらに、患者状態がどうであれ、仕事なんだから、早く下膳が済むよに工夫をするべきと主張する厨房までいます。
厨房スタッフが下膳ヘルプをしてもいいと主張する人もいますが、あくまでも下膳は病棟スタッフと、譲らない意見が多数。
この不穏は、どうすればよいか、アドバイス下さい。
ちなみに、厨房も病棟も人員不足、時々、総師長や事務長が夕飯下膳に来ることにはなったようですが、それはどうなのか、個人的には疑問です。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
207
3
3
2025/02/21
154
1
0
2025/02/16
232
0
0
2025/02/02
204
2
0
2025/01/31
289
1
0
2025/01/19
1127
1
8
2025/01/12
ランキング
207
3
3
2025/02/21
154
1
0
2025/02/16