この4がつから、委託になりました、調理職員は、直営時代の職員さんと
委託の事業所からの移動の方での体制になりました、栄養士は、委託側
にもいます。施設側は、管理栄養士退職のため、自分が残務処理という形
で行っています、自分は3月で退職してます。(委託にはいかないと断った)現在委託側の栄養士も、エリア掛け持ちのため、間に合わず、定期的
に見ることができません。自分も、新しい施設と掛け持ちのため、不定期
での残務処理です、引継ぎもうまくできてません(新しい施設は介護職員)残務処理で来ると、人事関係のもめごとや、食数がずれたなどあります、人事関係は、しばらくもめています。中の作業工程もぐちゃぐちゃです。委託になるとこんなにもめるのでしょうか?皆様の意見を聞かせてください
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
394
5
0
2025/07/11
312
0
0
2025/07/05
507
2
2
2025/07/01
1348
2
4
2025/06/26
1634
5
6
2025/06/26
1305
5
1
2025/06/23
ランキング
394
5
0
2025/07/11